2024年7月

 皆さまへ


夏はどのように過ごされますでしょうか。
CLSKでは7月、9月のオンライン基本クラスや、9/23に対面の一日リトリートを予定しています。日常の歩みが豊かにされていくための、助けとなる機会です。よろしかったら、ご参加ください。


<2024年度 対面リトリートの案内
「秋の静まり一日リトリート」 ・現在3名
日時:9月 23 日(月・祝)
時間:10:00~15:00
場所:玉川聖学院(東京都世田谷区)

CLSK では、日々の生活の中で「静まること」が、キリスト者の人格的な成長のために大切であると考え、どうしたら主のみ前に静まり、主との交わりを深めることができるかを、共に学び合う機会として、今年度も「秋の静まり一日リトリート」を開催します。一人になることと、静かな交わりの中で気づくことの両方を体験することで、自分を知り、主の臨在に触れる機会になれば幸いです。

詳しくは、添付の案内をご覧ください。ぜひ、ご参加ください。





ライフリビジョンセミナー」  ・現在 17名(残席3名)
・日時 2024年10月21日(月)ー26日(土)  
・会場 静岡県裾野市不二聖心 マリア修道院黙想の家  
・申し込み締め切り 9/21(土)先着順
・ナビゲーター 松本雅弘さん(CLSK主事)、松本徳子さん(CLSK運営委員)
        水口 洋さん(CLSK運営委員長)、矢島志朗さん(CLSK協力主事)
参加される教職者(牧師・伝道師・宣教師・宣教団体スタッフ・及びそれぞれの配偶者)に奨学金が出ます。チラシをご確認ください。

・詳しくは、添付の案内をご覧ください。
・申し込みは、専用のメールアドレスへお願いします。







「教職者夫婦セミナー」     ・現在 3組6名(残席 7組14名)
・日時 2024年11月11日(月)ー13日(水)  
・会場 静岡県裾野市不二聖心 マリア修道院黙想の家  
・申し込み締め切り 10/12(土)先着順
・同伴 松本雅弘さん(CLSK主事)、松本徳子さん(CLSK運営委員)
    奥山 信さん(CLSK運営委員)、奥山恵美さん(CLSK運営委員)
・対象 教職者(牧師・伝道師・宣教団体スタッフ)の夫婦
・奨学金のサポート援助があり、 参加費が夫婦二人で 20,000 円となっております。

・詳しくは、添付の案内をご覧ください。







<2024年度 オンラインクラスの案内
「基本クラス 静まりの中で」  ・現在 17名
・導き CLSK運営委員・顧問
・第2回は下記のとおりです。1回のみのご参加も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
  
   第2回  静まりと呼吸      7 月 20 日(土)14:00-16:00  森千音子(CLSK 顧問)



CLSK協力主事 矢島志朗さんの「ことば」と「曲」です。
「あ、そうだったのか」
とても忙しい1か月を過ごしたことがありました。一体自分に何が起こっているのだろう?と混乱する中、時間をとってふり返りをしました。嬉しかったこと、つらかったこと、大切な気づき、今後の可能性と警告など・・・ふり返っていくうちに、多忙な中で実は心の奥底に喜びが湧いていたことに気づきされ、「あ、そうだったのか!」とびっくりしました。ふり返らなければ、ただ混乱し戸惑うだけで終わっていたと思います。

交わりや同伴をしていて、話してくださる方の状況は大変なのに、なぜか表情が明るく力強く見えて、神様が新しい展開へ導こうとされているのを感じることがあります。その響きを分かち合うとびっくりされて、「自分一人では決して浮かばなかった言葉です」という答えが返ってきます。

気づかないうちに実は神様が働いてくださり、力を、喜びを与えてくださっている。「正直な自分」のさらに奥底に「真実な自分」がいる。そういうことに気づかせていただける静まりを、これからも大切にしていきたいと思います。

「わたしが主である。ほかにはいない。わたしのほかに神はいない。あなたはわたしを知らないが、わたしはあなたに力を帯びさせる。」(イザヤ45:5)

賛美:This is my desire  https://www.youtube.com/watch?v=OHRZxkluZ_Q


--