2023年12月
皆さまへ
アドベントに入りました。
また、「今年1年の振り返り」 という言葉を色々な集会で耳にし始めています。
主の恵みを深く思い巡らし、天に栄光、 地に平和がありますようにと、祈りに覚えたいと思います。
CLSKでは、11/23にオンラインクラス「 静まりのファシリテーションセミナー第3回」が開催されました。 講師の太田和功一さんを通しての学び、 また参加者の皆さんがお互いの経験を分かち合うことで、 多くの刺激と励ましをいただく時間でした。
<リトリート、クラスの案内>
「新春リトリート」 ・定員 80名(残席64名)
1年のはじめ、じっくりと静まり、 ふり返る時を共に持ちたいと思います。どうぞ、 お誘いあわせの上ご参加ください。
・日時 2024年1月8日(月・祝) 10:15~15:15
・会場 お茶の水クリスチャン・センター(OCC)8Fチャペル
・ナビゲーター 矢島 志朗さん(CLSK協力主事)、 小渕 朝子さん(CLSK運営委員)
(チラシをご確認ください)
「春の桜リトリート」 ・定員 20名(残席7名)
・日時 2024年4月1日(月)~4日(木)
・会場 聖心会裾野マリヤ修道院・黙想の家
・ナビゲーター 奥山信さん・恵美さん、小渕朝子さん(CLSK運営委員)
(今回は、4月に開催いたします。チラシをご確認ください)
「基本オンラインクラス「静まりの中で」第5回 ~静まりと感情~」
・日時 2024年1月20日(土) 14:00~16:00
・ファシリテーター 小渕朝子さん(CLSK運営委員)
静まる上での一つの障壁は、不安、恐れ、怒り、 哀しみなどの感情かもしれません。感情は私達の思いや行動に 大きく影響しますが、だからこそ、 そこに宝があるといえるのではないでしょうか。この回では、 神様の優しいまなざしの中で、自分の本当の感情に気づいたり、 思い巡らしたりできたらと思っています。
6回シリーズの学びの第4回ですが、単発で参加ご希望の方は、 ご連絡ください。
6回シリーズの学びの第4回ですが、単発で参加ご希望の方は、
<10/30 森直樹さん感謝会の録画を視聴いただけます>
10/30(月)14-16時に、お茶の水クリスチャン・ センター(OCC)の8Fチャペルで開催されました。
以下のリンクから、感謝会の録画を視聴いただけます。限定公開で 、年末まで視聴可能です。
CLSK運営委員 奥山恵美さんの「ことば」と「曲」です。
2023年も最後の月を迎えています。 この一年も日常に起きたことを様々な窓から思い巡らす機会を幾度 も与えられました。立ち止まり振り返ることを通して、 一日一日をいとおしい時として覚えることができる幸いを感謝して います。
わたしは2008年に「静まり」と出会いました。「静まり」
わたしは「静まり」を始めたころから「振り返りの振り返り」 ということをしています。つい最近は「 去年の今頃を思い出してみる」ということをしました。 昨年の秋はCLSKのライフリビジョンセミナーに参加していまし た。その時のノートをもう一度初日のものから見直して、 順を追って新しいノートに書き写しながら追体験の恵みを味わいま した。追体験でありながら、 今のわたしの心にも語られてくることがあるのです。 新しい発見もあり、 結局また同じことを繰り返している自分に気づくこともあります。
わたしにとっては「振り返りの振り返り」は「 大切なものを見失わないように、 ゆっくりとゆっくりと過ぎゆく時間をながめる」 一粒で二度おいしい以上の、豊かな時となっています。
今回も、大好きなKANさんの曲を紹介いたします。
YouTubeまではご覧にならない方もおられると思いますので 、今回は歌詞も紹介したいと思います。
「今年もこうして二人で クリスマスを祝う」KAN
今回も、大好きなKANさんの曲を紹介いたします。
YouTubeまではご覧にならない方もおられると思いますので
「今年もこうして二人で クリスマスを祝う」KAN
今年もこうして二人で クリスマスを祝う
いろいろあった一年が もうじき終る
たとえば去年の今頃を 思い出してみる
何も言わずに君が 小さく笑う
窓の外に白く 聖なる夜に深く
音もなく舞う雪が つもりはじめる
一番大切なものを 見失わないように
ゆっくりとゆっくりと
過ぎゆく時間を ながめてる
ぼくのそばで白く 聖なる夜に深く
少しつかれた君が ねむりはじめる
今年もこうして二人で 神様に祈る
いつまでもいつまでも 一緒にいられますように
https://youtu.be/EQ_dWF_8dy4? si=WT7IkgaSksnnB_M-
KANさんは11月12日に亡くなられました。
幼少期から9年間教会に通われていたとご自身で書いておられます 。
KANさんは亡くなられましたが、 たくさんの作品がありますのでこれからも紹介したいです。
いろいろあった一年が もうじき終る
たとえば去年の今頃を 思い出してみる
何も言わずに君が 小さく笑う
窓の外に白く 聖なる夜に深く
音もなく舞う雪が つもりはじめる
一番大切なものを 見失わないように
ゆっくりとゆっくりと
過ぎゆく時間を ながめてる
ぼくのそばで白く 聖なる夜に深く
少しつかれた君が ねむりはじめる
今年もこうして二人で 神様に祈る
いつまでもいつまでも 一緒にいられますように
https://youtu.be/EQ_dWF_8dy4?
KANさんは11月12日に亡くなられました。
幼少期から9年間教会に通われていたとご自身で書いておられます
KANさんは亡くなられましたが、